国際サッカー連盟(FIFA)は19日、今年11月に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会の審判団を発表し、日本の山下良美主審(36)が選ばれた。W杯で女性が審判団入りするのは史上初。
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(写真)は19日、亡命先のインドを訪問している米国のチベット問題担当特別調整官のウズラ・ゼヤ国務次官と会談した=3月18日撮影
愛知県豊田市の施設「明治用水頭首工」で大規模な漏水が起き、同県内の工業用水などに一部影響が出ている問題で、愛知県は19日、仮設ポンプによる応急措置が進み、取水を再開したと発表した=同日午前
楽7―2ロ 楽天が逆転勝ち。2点を追う5回に西川のソロで1点を返し、7回に二つの押し出し四球とマルモレホス(写真)の満塁本塁打で一挙6点を奪った。岸が6回6安打2失点で4勝目=19日、ゾゾマリン
広1―2巨 巨人が接戦を制して3連勝。1点を追う3回に吉川の内野安打で追い付き、7回に中山の中前打で勝ち越した。菅野(写真)は9回途中1失点で5勝目。大勢が16セーブ目=19日、東京ドーム
政府は19日、来月22日に定年退官する大谷直人最高裁長官(手前)の後任となる第20代長官に、戸倉三郎・最高裁判事(奥)を指名する方針を固めた。20日にも閣議決定する見通し=同日午後、東京・永田町
イタリアのドラギ首相は19日、トルコを7月に訪問する考えを明らかにした。上院で「7月の初めにアンカラへ行く。この種の訪問としては10年ぶりではないか」と述べた=同日、ローマ
日米欧の先進7カ国(G7)の財務相・中央銀行総裁会議が19日、ドイツ・ボン郊外で開幕した。写真は会議に先立ち撮影に応じるG7の財務相・中央銀行総裁ら=同日午後
サッカーのベルギー2部リーグ、デインゼは19日、来季の新監督として白石尚久氏(46)=写真=が就任すると発表した。同国リーグで日本人監督は初めてという。(C)KMSK Deinze
東京電力は19日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器の内部調査状況を発表。写真は格納容器内の堆積物。空洞のようなものができている=17日撮影(国際廃炉研究開発機構、日立GEニュークリア・エナジー提供)
大相撲夏場所12日目。隆の勝(右)は一山本を押し出しで下して2敗を守る=19日、東京・両国国技館
国際原子力機関(IAEA)のトップ、グロッシ事務局長は19日、東京電力福島第1原発を訪れ、汚染水を処理する「多核種除去設備(ALPS)」などを視察した。写真は視察後に会見するグロッシ氏=福島県大熊町
深田恭子と中条あやみが「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」のPRイベントに出席。2人は純白のワンピース姿で、中条は「ここまで真っ白のお洋服を着る機会はなかなかない。新鮮だなと思います」と話した=19日
ゴルフパートナー・プロアマ第1日。池田勇太が11アンダーの59をマークし、単独首位で発進した。写真は初日を終え、ギャラリーの拍手に応える池田=19日、茨城・取手国際GC
侮辱罪に懲役刑を導入し、法定刑の上限を引き上げる刑法改正案が19日の衆院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、参院に送付された。今国会で成立する見通し=同日午後、国会内
昨夏の東京五輪競泳女子個人メドレー2冠の大橋悠依が19日、世界選手権(6月開幕)に向けた調整のため渡欧する前に東京都内で取材に応じ、「すごくわくわく、楽しみだなという気持ちが大きい」と心境を語った。
貧困や家庭内暴力(DV)などに直面する女性の自立に向けて公的支援を強化する困難女性支援法(参院先議の議員立法)が、19日の衆院本会議で全会一致で可決、成立した=同日午後、国会内
イタリア・ルネサンス期の巨匠ミケランジェロが手掛けたスケッチ(写真)が18日、パリで開かれた競売商クリスティーズのオークションに掛けられ、2300万ユーロ(約31億円)で落札された=4月7日撮影、パリ
米俳優トム・クルーズさんが18日、フランス南部カンヌで開催中のカンヌ国際映画祭で名誉パルムドールを受賞。クルーズさんは最新主演作「トップガン マーヴェリック」公開のため30年ぶりに同映画祭を訪れた。
米コネティカット州ニューロンドンで18日行われた沿岸警備隊士官学校の卒業式で、帽子を宙に投げ上げる卒業生たち。自らの卒業と、士官候補生から士官への道を歩み始めたことを祝った。
大阪市此花区の舞洲スポーツアイランドで19日、航空自衛隊による地上配備型の迎撃ミサイルPAC3の機動展開訓練が実施され、報道陣に公開された。
皇后さまは19日午前、東京都渋谷区の明治神宮会館で行われた全国赤十字大会に出席された。新型コロナウイルスの影響で開催は3年ぶり(代表撮影)
エンゼルスの大谷はレンジャーズ戦に先発投手兼3番指名打者で出場し、投手では6回6安打2失点で勝敗は付かなかった。打者では5打数無安打。チームは延長10回5―6で逆転サヨナラ負け=18日、アーリントン
カブスの鈴木はパイレーツ戦に4番右翼で出場し、4回に右越え二塁打(写真)を放って3打数1安打、1四球だった。パイレーツの筒香は4打数無安打。試合はパイレーツが3―2で競り勝った=18日、シカゴ
19日午前の東京株式市場は、米国株の急落を受けて大幅反落となり、日経平均株価の下げ幅は一時700円を超えた。写真は、急落した日経平均株価を示すモニター=東京・八重洲
実業家の前沢友作氏が2016年に購入した米画家ジャンミシェル・バスキアの無題の絵画(写真)が18日、ニューヨークでオークションに掛けられ、8500万ドル(約109億円)で落札された=2月撮影、ロンドン
三重県議会は19日の本会議で、人種や性別などあらゆる差別の解消を目的とした議員提出の条例を全会一致で可決した=同日午前、津市
環境省は19日、国内で初めて生息が確認された「チョウセングンバイトンボ」を、種の保存法に基づく緊急指定種にすると発表した。指定期間は21日から3年間。個体の捕獲や殺傷、販売が禁止される(境良朗氏提供)
サッカーの欧州リーグは18日、スペインのセビリアで決勝が行われ、鎌田大地と長谷部誠のフランクフルト(ドイツ)がレンジャーズ(スコットランド)と1―1で迎えたPK戦を5―4で制して優勝した。
米経済誌フォーブス(電子版)は18日、昨年5月からの1年間で最も稼いだスポーツ選手のランキングを公開し、テニスの大坂なおみ(写真)が女子アスリートで最高の5920万ドル(約76億円)で19位に入った。
ロシアの映画監督キリル・セレブレニコフ氏(写真)は18日、フランス南部カンヌで開催中のカンヌ国際映画祭で、ロシアによるウクライナ侵攻について「戦争にノーを」と反対を表明した。
フランス学士院は、イタリアの文化人の名前を冠した「チノ・デルドゥカ世界文学賞」の今年の受賞者に、作家の村上春樹さんを選出した=2021年9月撮影、東京都内
サリバン米大統領補佐官(写真)は18日の記者会見で、北朝鮮がバイデン大統領の日韓歴訪に合わせて「長距離ミサイルを含むミサイル実験や核実験、あるいはその両方を行う可能性を示す情報がある」と明らかにした。
英国のクラシック音楽の祭典「BBCプロムス」(写真=2014年撮影)で今年、初めてゲーム音楽が演奏される。日本生まれの人気ゲーム「キングダムハーツ」や「ワンダと巨像」などの楽曲が披露される。
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は18日、ロシアの侵攻を受けているウクライナに対し、年内に最大90億ユーロ(約1兆2000億円)の資金支援を新たに行う方針を表明した=ブリュッセル
ウクライナの首都キーウの裁判所で18日、民間人を殺害した罪に問われたロシア軍の軍曹ワジム・シシマリン被告(写真)の公判が開かれた。ロシアのウクライナ侵攻に絡む「戦争犯罪」を扱う初の裁判。
ロシア外務省(写真)は18日、ロシアに駐在するフランス、スペイン、イタリアの外交官計85人を国外追放すると明らかにした。3カ国がロシア外交官を追放したことへの対抗措置=17日撮影、モスクワ
そごう・西武は18日、東京の「デパ地下」で販売している高級ブランド弁当や菓子を新幹線で輸送し、西武秋田店(秋田市)で販売すると発表した。写真は、21日販売される「なだ万厨房(ちゅうぼう)」の弁当。
サウジアラビアの政府系ファンドが、任天堂の株式の5.01%を取得したことが18日に提出された大量保有報告書で明らかになった。写真は、人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」の像=2016年撮影、東京
明治安田J1リーグは18日、第11節の残り2試合が行われ、3位の横浜Mは浦和と3―3で引き分け、勝ち点25とした。写真は前半、先制のゴールを決める横浜Mの水沼=埼玉
Jリーグ・神戸―川崎。後半、ボールを奪いにいく神戸のイニエスタ(中央)=18日、ノエスタ
浦和―横浜M。後半、3点目のゴールを決めて喜ぶ浦和のユンカー(左端)=18日、埼玉
日11-4オ 日本ハムは4回、万波の2ランで先制。3―3の6回に清宮の中前打などで3点を勝ち越し、7回には万波のこの日2本目の本塁打となる3ラン(写真)などで5点=18日、ほっともっと神戸
明治安田J1リーグは18日、第11節の残り2試合が行われ、川崎は終了間際の谷口(奥)のゴールで神戸に1―0で競り勝った。4連勝で勝ち点を29に伸ばし、鹿島に1差をつけて首位に再浮上した=ノエスタ
D7-6中 DeNAが競り勝った。ソトの2本の適時打と牧の3ランで4回までに5点。6回に追い付かれたが、7回に代打藤田(写真)の内野安打などで2点を勝ち越した=18日、バンテリンドーム
沖縄本島と宮古島の間を飛行した中国空軍のH6爆撃機。ミサイルのようなものを搭載している=18日(防衛省統合幕僚監部提供)
自民党岸田派は18日、東京都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。会長を務める岸田文雄首相(党総裁)は「新しい時代を切り開くには政治の安定が必要だ。参院選は何としても勝たなければならない」と強調。
自民党は18日、大学生ら若年世代の女性を対象にした意見交換会を党本部で開いた。茂木敏充幹事長(中央)は席上、今夏の参院選比例代表について、同党候補の3割を女性とする意向を明らかにした=東京・永田町
公明党の山口那津男代表(左)は18日、首相官邸で岸田文雄首相と会談し、保有国に核兵器を使用させないため、政府に具体的行動を求める提言を手渡した。
萩生田光一経済産業相(右)は18日、来日した国際原子力機関(IAEA)のトップ、グロッシ事務局長と経産省内で会談した=東京都千代田区
大相撲夏場所11日目。平幕の隆の勝(右)が豊昇龍を破り、2敗を守って単独トップに立った。3敗は阿炎を下して勝ち越した横綱照ノ富士と、霧馬山ら平幕4人=18日、東京・両国国技館
2022年度の経営方針を説明するソニーグループの吉田憲一郎会長兼社長。今後の成長領域として、インターネット上の仮想空間「メタバース」に関連するサービスを強化する方針を表明した=18日、東京都港区
田植えをされる天皇陛下=18日午後、皇居・生物学研究所脇の水田(宮内庁提供)
涼しげな音色を響かせる江戸風鈴の出荷がピークを迎えている。江戸時代と同じ製法で作られており、裏側から絵付けするのが特徴。すべて手作業のため、音色も柄も同じものはない=18日、東京都江戸川区
女子ゴルフのブリヂストン・レディースオープン(19~22日)に出場する渋野日向子(写真)が18日、会場でプロアマ戦に出て最終調整した。渋野の日本ツアー参戦は昨年11月以来となる=千葉・袖ケ浦CC袖ケ浦
中国の習近平国家主席(写真)は18日、フィリピン大統領選で勝利したフェルディナンド・マルコス次期大統領と電話会談し、「われわれは中比の友情を伝承する必要がある」と呼び掛けた=4月8日撮影、北京
参院憲法審査会(写真)は18日、参院選の「1票の格差」是正のために導入された「合区」をめぐり議論した。自民党は憲法改正による合区解消を主張したが、野党などからは異論が相次いだ=同日午後、国会内
三重県桑名市の「なばなの里」のバラ園で約900種5000本のバラが見頃を迎えている。初夏の陽気となった18日は親子連れらが訪れ、色とりどりの花に包まれてのんびり散策していた。見頃は5月末まで。
「こども家庭庁」設置法案が審議入りした18日の参院本会議は、趣旨説明のため登壇した野田聖子こども政策担当相(手前)や、質疑に立った与野党議員6人が全て女性だった。奥は岸田文雄首相=同日午前、国会内
北欧のスウェーデン、フィンランドは18日、北大西洋条約機構(NATO)に加盟を申請した。写真は、NATO加盟申請セレモニーに臨むストルテンベルグ事務総長(中央)と両国大使=ブリュッセル
英ロックバンド「オアシス」のギタリスト、ノエル・ギャラガーさん(左から2番目)が所有していたギターが17日、パリで競売に出され、38万5500ユーロ(約5200万円)で落札された=2006年2月撮影
米国の新型コロナウイルスによる死者が、世界で初めて100万人を超えた。1日当たりの死者数は減少傾向にあるものの、感染者数は4月に入って再び増加。写真はマスク着用を呼び掛ける看板=17日、米ニューヨーク
英ギネス・ワールド・レコーズ社は17日、南米ベネズエラの112歳のフアン・ビセンテ・ペレスさん(写真)を「存命の世界最高齢の男性」として認定したと明らかにした=1月24日撮影、ベネズエラ・タチラ州
スーダンの首都ハルツームにある自然保護区で、鳥と撮影を楽しむ訪問者。緑豊かな保護区は、遠くからやってきた外来種の鳥たちの楽園となっている=撮影日不明
米大リーグは17日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はレンジャーズ戦に3番指名打者で出場し、9回に安打を放って5打数1安打。チームは5―10で敗れた。写真は、安打を放つ大谷=アーリントン
提訴から判決まで民事裁判の手続きを全面的にIT化する改正民事訴訟法が、18日の参院本会議で自民、公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した=同日午後、国会内
総選挙の投票日まで3日となったオーストラリアで18日、世論調査結果が公表され、与党勢力・保守連合が最大野党・労働党と伯仲に近い状態になった。写真は17日、南東部メルボルンで期日前投票に並ぶ人々。
米大リーグは17日、各地で行われ、レッドソックスの沢村はアストロズ戦の5回に登板し、1回を無安打無失点、2奪三振に抑えた。チームは4―13で敗れた。写真は、力投する沢村=ボストン
米大リーグは17日、各地で行われ、カブスの鈴木はパイレーツ戦に4番右翼で出場し、4打数1安打2打点だった。1点リードの4回に2点二塁打(写真)を放った。チームは7―0で快勝した=シカゴ
フランス南部カンヌで17日に開幕したカンヌ映画祭で、ウクライナのゼレンスキー大統領がビデオ演説を行った。「毎日何百人も亡くなっている。全ては私たちの連帯にかかっている」と述べ、映画界に連帯を求めた。
衆院法務委員会は18日、インターネット上の誹謗中傷対策として「侮辱罪」を厳罰化することを柱とする刑法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した=同日午前、国会内
子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置法案は、18日の参院本会議で岸田文雄首相が出席して趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。首相は「多様性や専門性を兼ね備えた組織を目指す」と強調=国会内
グアテマラのジャマテイ大統領(写真)は17日、米政府がグアテマラの検事総長に制裁を科したことに抗議し、6月に米ロサンゼルスで開かれる米州首脳会議を欠席すると表明した=5日撮影、グアテマラ市
男子ゴルフのメジャー大会、全米プロ選手権開幕を19日に控え、松山英樹が17日、米オクラホマ州タルサのサザンヒルズCCで調整した。松山が過去に2度トップ5入りした大会で「相性は悪くないと思う」と語った。
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の製作発表が行われた。ハリー・ポッター役を藤原竜也、石丸幹二、向井理がトリプルキャストで務める=17日
バイデン米大統領は17日、白人の男が黒人10人を銃で殺害した東部ニューヨーク州バファローを訪れ、事件の遺族と面会した。写真は、乱射事件現場近くの献花台を訪れる大統領夫妻。
広島市中区の平和記念公園で18日午前、原爆死没者名簿の湿気を取り除き、異常がないかを調べる「風通し」が行われた。市職員が原爆が投下された午前8時15分に黙とうした後、丁寧にめくって保存状態を確認した。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは17日、中国南部・広西チワン族自治区で3月に発生した中国東方航空機の墜落事故について、何者かが故意に操作した可能性があると報じた=中国国営テレビで3月24日に放映
サッカーのイングランド・プレミアリーグで17日、リバプールの南野拓実(右)は敵地でのサウサンプトン戦で今季リーグ戦初先発し、0―1の前半27分に同点ゴールを決めた。フル出場し、2―1の逆転勝利に貢献。
レモンド米商務長官は17日の記者会見で、バイデン米大統領(写真)が22日からの日本訪問に合わせて、米国主導の経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の発足を表明すると明らかにした=17日撮影
17日付の英紙タイムズは、ロシアのプーチン大統領(写真)が、通常なら大佐以下が決めるようなレベルのロシア軍の細かい戦術決定に関与していると報じた。西側諸国の複数の軍関係者の話として伝えた=16日撮影
トラス英外相は17日、英議会で演説し、欧州連合(EU)離脱に伴ってEUと合意した英領北アイルランドに関する協定の一部を変更すると表明した。議会に協定改正のための法案を提出する(英議会の配信動画より)
米政府は17日、バイデン大統領(写真)が19日にフィンランドのニーニスト大統領とスウェーデンのアンデション首相をホワイトハウスに招き、会談すると発表した=10日撮影、ワシントン
楽3-6ロ ロッテが逆転勝ちで3連敗を免れた。2点を追う7回に岡のソロや、中村奨、佐藤都(写真)の連続適時打など、6長短打を集めて一挙5点を奪った。7回を抑えた佐々木千が今季初勝利=17日、ゾゾマリン
神1-2ヤ ヤクルトがサヨナラ勝ちで引き分けを挟んで3連勝。1点を追う9回、1死一、三塁から青木の二塁打で追い付き、オスナの犠飛で決着をつけた。写真は喜ぶオスナ(左)と青木=17日、神宮
子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置法案は17日の衆院本会議(写真)で自民、公明、国民民主各党の賛成多数で可決、参院に送付された。今国会で成立する見通し=国会内
東京六大学野球春季リーグ戦第6週第3日は17日、神宮球場で3回戦1試合が行われ、明大が慶大を12―7で下して2勝1敗とし、勝ち点を4に伸ばした。写真は3安打3打点、全5打席出塁の活躍を見せた明大の上田
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の報道官は17日、記者団に対し、バチェレ人権高等弁務官(写真)が近く中国を訪問すると明らかにした。AFP通信が報じた=3月3日撮影
全国知事会の平井伸治会長は17日、新型コロナ対策をめぐり後藤茂之厚生労働相(下段中央)と意見交換した。平井氏は、まん延防止等重点措置に関し、学校や高齢者施設などでも対策を講じられるよう見直しを要請した
「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは、外国人労働者の在留資格「特定技能」を取得した14人をベトナムから招き、17日に研修の開講式を行った。写真は中村栄輔社長(前列左)と特定技能社員ら=都内
北海道の鈴木直道知事(右)は17日、国土交通省に斉藤鉄夫国交相(左)を訪ね、知床半島沖での観光船沈没事故を受け、道内航空基地のヘリコプター配備の増強といった海上保安庁の救助・救急体制強化を要望した。
大相撲夏場所10日目。横綱照ノ富士(左)は小結豊昇龍を問題にせず、3敗を守った。トップの2敗は、隆の勝と一山本の平幕2人=17日、東京・両国国技館
日本三大花火大会の一つ、秋田県大仙市の「大曲の花火」が8月27日、3年ぶりに開催されることが決まった。大会委員会などが17日発表した。写真は19年8月に開催された大曲の花火の様子(秋田県大仙市提供)
中東レバノンで15日に投票が行われた国民議会選挙は17日、開票結果が公表され、イスラム教シーア派組織ヒズボラを中心とした政党連合が過半数を割り込んだ。写真は開票作業に臨むスタッフら=15日、ベイルート
岸田文雄首相(写真)が22日に来日するバイデン米大統領を、日本庭園のある東京都港区の「八芳園」に招き、夕食会を開く方向で調整していることが分かった。政府関係者が17日、明らかにした=同日、東京・永田町
中国名門の北京大で、新型コロナウイルス対策として敷地内に柵が設置されたことに、学生らが抗議する騒ぎがあった。香港紙・明報が17日、報じた。写真は設置された柵に抗議しているとされる様子=SNSの投稿より
りそな銀行は17日、大手銀で初めてとなる移動型店舗「りそなモバイルバンク(愛称りそな号)」の営業を始めた。移動店舗はトラックを改装し、現金自動預払機(ATM)や有人の相談窓口などを搭載=東京都品川区
衆院は17日の本会議について、新型コロナウイルス感染対策で質疑などの際に出席議員を半数に制限していた対応を見直し、全議員に出席を認めた。通常に戻ったのは約2年ぶり。写真は、制限が解除された衆院本会議。
ボクシング亀田3兄弟の末弟で、元世界2階級王者の亀田和毅(写真)が、7月30日に神戸市立中央体育館でフェザー級10回戦に臨むことが決まった。所属ジムが17日に発表した。移籍後の初戦となる=兵庫県西宮市
ハリス米副大統領(右)は16日、アラブ首長国連邦(UAE)のハリファ前大統領死去を受けた弔問のため、代表団を率いてアブダビを訪れた。ムハンマド新大統領(左)に就任への祝意も伝達。