オスロ北方約100キロのノルウェー南部の川で15日、橋が突然崩落した。乗用車とトラックが通行中だったが、警察によると、運転していた2人は救助された。写真は崩落したトレットゥン橋。
ミャンマーの各メディアによると、首都ネピドーの裁判所は15日、国軍に拘束されている民主化指導者アウンサンスーチー氏に対し、4件の汚職防止法違反で禁錮6年の有罪判決を下した=2020年1月撮影
ウクライナ最高会議(議会)は15日、ロシア軍が侵攻を開始した2月24日に敷かれた戒厳令と総動員令を、今月23日から90日延長することを決めた。写真は東部ドネツク地方の前線で、整列するウクライナ兵。
台湾の蔡英文総統(中央)は15日、訪台している米上下両院の超党派議員団と台北市の総統府で会談し、「台湾と米国は民主主義と自由の価値を共有する確固たるパートナーだ」と歓迎した=総統府提供
第104回全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で3回が行われ、近江は海星を7―1で下し、2年連続でベスト8入りした。写真は7回裏近江2死満塁、満塁本塁打を放ちガッツポーズする山田。
ミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が開幕した。2012年の日本初演から10周年を迎えた今回は、井上芳雄と上白石萌音のコンビでの上演。公開ゲネプロでは、井上と上白石が美しいハーモニーを響かせていた
ゴルフの全米女子アマチュア選手権は14日、米ワシントン州ユニバーシティープレーで決勝が行われ、17歳の馬場咲希(写真)が日本勢では服部道子以来、37年ぶり2人目となる優勝を果たした=USGA提供
岸田文雄首相は15日、靖国神社への参拝を見送り、秘書を通じて玉串料を奉納した。一方、閣僚では高市早苗経済安全保障担当相(写真中央)と秋葉賢也復興相が、自民党では萩生田光一政調会長らが参拝した=東京都
終戦から77年を迎えた15日、日本武道館で開かれた全国戦没者追悼式には各地から遺族が参列し、平和への思いを胸に献花した。写真は、黙とうする参列者=同日正午、東京都千代田区
全国高校野球選手権大会3回戦。愛工大名電(愛知)は明豊(大分)を5―2で破り、名古屋電気時代の1981年以来、41年ぶりのベスト8。写真は完投勝ちし、捕手の藤山(左)と喜ぶ有馬=15日、甲子園
ノルウェーの首都オスロの入り江に居着き、「フレイヤ」の愛称で地元の人気者だったセイウチが14日、殺処分された。当局は「人の安全を脅かす」という評価に基づく措置で他に手段がなかったと説明=7月19日撮影
第104回全国高校野球選手権大会3回戦。高松商(香川)は九州国際大付(福岡)に2―1で競り勝ち、52年ぶりの8強入り。4回に井桜(写真)の適時打で勝ち越し、渡辺和が完投した=15日、甲子園
作家サルマン・ラシュディ氏(写真)が米ニューヨーク州で男に襲撃された事件で、ラシュディ氏の代理人は14日、声明を出し、同氏の容体について「人工呼吸器が外され、回復の途上にある」と説明した=18年撮影
制服を着た集団が圧巻のバイク・パフォーマンスで観客を魅了している。14日、インド南部ハイデラバードで翌日の独立記念日を前に、軍のバイク部隊「デアデビルズ(向こう見ず)」のメンバーらが曲芸を披露した。
警視庁中野署は15日、伍代夏子さん(中央左)を迎え、特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施。「ATM(現金自動預払機)の前で電話している人がいたら声をかけて欲しい」と呼びかけた=東京都中野区
終戦から77年となる15日、全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。天皇、皇后両陛下や岸田文雄首相、遺族ら約1000人が参列。戦没者の冥福を祈るとともに、不戦の誓いを新たにした。
全国戦没者追悼式で黙とうされる天皇、皇后両陛下=15日正午、東京都千代田区の日本武道館
高市早苗経済安全保障担当相と秋葉賢也復興相は15日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。閣僚による終戦記念日の靖国参拝は3年連続。写真は参拝後、記者団の取材に応じる高市氏(右)=同日午前
韓国の尹錫悦大統領は15日、日本の植民地支配からの解放を記念する「光復節」の式典で演説し、98年の当時の金大中大統領と小渕恵三首相による日韓共同宣言を継承し「韓日関係を早期に回復、発展させる」と強調。
第104回全国高校野球選手権大会3回戦。仙台育英(宮城)が明秀日立(茨城)に5―4で逆転勝ちし準々決勝へ進んだ。2点追う7回に連続押し出し四球で追い付き、岩崎(写真)の犠飛で勝ち越した=15日、甲子園
松野博一官房長官は15日の記者会見で、2022年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値が前期比0.5%増となったことについて、「景気が緩やかに持ち直していることが示された」との認識を示した=首相官邸
自民党の萩生田光一政調会長は15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。この後、萩生田氏は記者団に「先の大戦で尊い犠牲となられた先人のみ霊に謹んで哀悼の誠をささげてきた」と述べた。
アルメニアの首都エレバンの市場で14日、爆発に伴う火災が発生し、3人が死亡、数十人が負傷した。地元報道によれば目撃者は花火の貯蔵庫で爆発が発生したと話しているという。写真は、がれきを撤去する救助隊員ら
ゴルフの全米女子アマチュア選手権は14日、米ワシントン州のチェンバースベイGCでマッチプレー方式の決勝が行われ、馬場咲希(写真)がモネ・チョン(カナダ)を11アンド9で破って優勝した。
米大リーグは14日、各地で行われ、カブスの鈴木はレッズ戦に3番右翼で出て、5打数無安打。カブスは5―8で敗れた。写真は4回、内野ゴロに倒れた鈴木=シンシナティ
米大リーグは14日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はツインズ戦に2番指名打者で出場し、7回に左前適時打を放った。2打数1安打1打点、2四球。試合は4―2で勝った=アナハイム
サッカーの欧州各国リーグは14日、各地で行われ、スペイン1部開幕節でレアル・ソシエダードに移籍した久保建英は敵地でのカディス戦で先発デビューし、加入後初得点となる決勝点を挙げて1―0の勝利に貢献した。
エルサレム旧市街のユダヤ教聖地「神殿の丘」付近で14日、男がユダヤ人巡礼者を乗せたバスを銃撃し、米国からの渡航者を含む8人が負傷した。写真は、銃撃されたバスを調べる捜査員ら。
エジプトの首都カイロ近郊のギザにあるキリスト教一派コプト教の教会で14日午前、火災が発生し、少なくとも41人が死亡した。写真は、火災現場に集まる人々。
台湾外交部(外務省)は14日、米上下両院の超党派議員団が台湾を訪問したと発表した。15日まで滞在し、蔡英文総統と会談する予定。写真は、台北の空港に到着した議員団=同外交部提供
女子シングルス決勝で平野美宇を下し、ガッツポーズを見せる早田ひな=14日、神奈川・トッケイセキュリティ平塚総合体育館
明治安田J1リーグは14日、各地で第25節の4試合が行われ、岩政監督就任後の初戦となった鹿島は福岡を2―0で下し、6戦ぶりの白星。写真は前半、オウンゴールを誘うボールを蹴る鹿島の鈴木(右奥)=カシマ
英国北部スコットランドの警察は14日、小説「ハリー・ポッター」シリーズで知られる英作家J・K・ローリングさんに「インターネット上での脅迫」があった疑いがあり、捜査していると明らかにした=3月29日撮影
シングルスで争う卓球のTリーグ・ノジマ・カップ最終日は14日、神奈川・トッケイセキュリティ平塚総合体育館で男女の準決勝、決勝などが行われ、男子は張本智和(写真)、女子は早田ひなが優勝した。
オーストラリアのキャンベラ空港で14日、男が銃を発砲し、利用客らが避難する騒ぎがあった。警察は「5発くらい発射した」と述べた。警察が男を拘束し銃も押収された。けが人はなかった。写真は空港の窓に残る弾痕
女子ゴルフ・NEC軽井沢72最終日。優勝し、双子の姉、明愛(左)と撮影に応じる岩井千怜=14日、長野・軽井沢72北
「インドのウォーレン・バフェット」の異名を持つ富豪ラケシュ・ジュンジュンワラ氏が14日、西部ムンバイの病院で死去した。62歳だった。地元メディアが一斉に報じた=2017年11月撮影
広2-3巨 巨人が競り勝った。4回に中田が先制2ラン。7回に追い付かれたが、8回1死三塁から丸(写真)の左越え二塁打で勝ち越した。シューメーカーは5回無失点、クロールが来日初勝利=14日、東京ドーム
大相撲の夏巡業は14日、埼玉県春日部市で行われ、関東5カ所での全日程を終えた。この日、ひときわ会場を沸かせたのは、地元埼玉出身の関脇大栄翔(左)。小結豊昇龍との取組などでファンを喜ばせた。
日本維新の会代表選が14日告示され、足立康史国会議員団政調会長、馬場伸幸共同代表、梅村みずほ参院議員が立候補した。27日の臨時党大会で投開票され、新代表が選出される。写真は街頭演説会に臨む3氏=大阪市
ケニアの選管は13日、投票所の約3割が開票を終えたとして9日投票の大統領選の暫定結果を公表し、オディンガ元首相(写真)が得票率52.54%だと明らかにした=4日撮影、西部キスム
第104回全国高校野球選手権大会第9日は14日、甲子園球場で2回戦が行われ、大阪桐蔭(大阪)が聖望学園(埼玉)に19―0で圧勝した。写真は9回表大阪桐蔭1死二塁、2打席連続本塁打の2ランを放つ松尾。
バスケットボール男子の国際強化試合。国際連盟ランキング38位の日本は、同23位のイランに80―58で快勝し、13日に続き連勝した。馬場(写真)が最多の21得点を挙げた=14日、ゼビオアリーナ仙台
オ10―2ソ オリックスが大勝し、3カード連続の勝ち越し。4回に紅林の先制二塁打など7連打を含む8長短打を集めて7点。5回にも3点を加えた。来日初先発のビドル(写真)が4勝目=14日、ペイペイドーム
女子ゴルフ・NEC軽井沢72。首位タイで出た20歳の岩井千怜が69で回り、通算13アンダーでツアー初優勝を果たした=14日、長野・軽井沢72北
韓国は14日、国の記念日の「慰安婦の日」を迎えた。政府は記念式典をオンラインで開催したが、尹錫悦大統領は演説しなかった。写真は、式典であいさつする金賢淑女性家族相=動画投稿サイト「ユーチューブ」より
政府が金融教育に本腰を入れている。金融庁は、子どもに人気の「うんこドリル」とコラボした冊子(写真)を作成するなど、親しみやすい教材で金融知識の普及に知恵を絞っている=3日撮影、東京都千代田区
エンゼルスの大谷はツインズ戦に2番指名打者で出場し、8回に3試合ぶりとなる26号ソロを放って4打数1安打、1打点だった。チームは延長11回タイブレークの末、5―3でサヨナラ勝ちした=13日、アナハイム
第104回全国高校野球選手権大会第9日は14日、甲子園球場で2回戦が行われ、二松学舎大付(東東京)は初出場の社(兵庫)に7―5で勝利した。写真は3回裏二松学舎大付1死、片井がソロ本塁打を放つ。
競泳の欧州選手権が13日にローマで行われ、男子100メートル自由形決勝で17歳のダビド・ポポビチ(ルーマニア)=写真=が46秒86の世界新記録を樹立した。
ゴルフの全米女子アマチュア選手権は13日、米ワシントン州のチェンバースベイGCでマッチプレーの準決勝が行われ、馬場咲希(写真)が米国選手に7アンド6で勝ち、14日の決勝に進出した。
サッカーの欧州各国リーグは13日、各地で行われ、ドイツ1部でアイントラハト・フランクフルトの鎌田大地は、敵地のヘルタ戦で0―1の後半3分に今季初得点を挙げた。試合は1―1で引き分けた=ベルリン
第104回全国高校野球選手権大会第9日は14日、甲子園球場で2回戦が行われ、聖光学院(福島)が横浜(神奈川)に3―2で競り勝ち、5年ぶりに3回戦に進んだ。佐山(写真)が5安打に抑えて完投した。
小説「悪魔の詩」で知られる英作家サルマン・ラシュディ氏(写真)が米ニューヨーク州西部で男に襲撃された事件で、地元検察は13日、ヘイディ・マタール容疑者を殺人未遂などの容疑で訴追したと明らかにした。
400年以上の歴史を持つ盆踊り「郡上おどり」を夜通し続ける「徹夜おどり」が13日、岐阜県郡上市で3年ぶりに始まった。おはやしに合わせ、多くの人たちがげたを鳴らし踊りを楽しんだ=14日未明
卓球Tリーグ。女子準々決勝、厳しい表情でコーチのアドバイスを聞く伊藤美誠(右)。芝田沙季に3―4で敗れた=13日、神奈川・トッケイセキュリティ平塚総合体育館
キューバ大統領府は12日、同国北部マタンサスの燃料貯蔵施設で発生した火災について、ツイッターで「鎮火が宣言された」と発表した。写真は10日、火災により焼け落ちた燃料貯蔵施設。
第104回全国高校野球選手権大会第8日は13日、甲子園球場で2回戦が行われ、敦賀気比(福井)は市船橋(千葉)に8―6で逆転勝ちした。写真は5回、逆転の2点適時打を放ちガッツポーズする敦賀気比の岡村。
広1―4巨 巨人は1回に重信の二塁打と中田の左前打で2点を先取。4回にはポランコと大城のソロで加点した。直江(写真)が6回3安打無失点でプロ初勝利=13日、東京ドーム
オ4―5ソ ソフトバンクが競り勝った。4―4で迎えた9回1死から周東が右越えサヨナラ本塁打(写真)を放った。9回を抑えたモイネロが今季初勝利=13日、ペイペイドーム
NEC軽井沢72。第2ラウンド、5番でティーショットを放つ吉本ひかる。ともに2位で出た吉本、岩井千怜が68で回り、通算10アンダーで首位に並んだ=13日、長野・軽井沢72北
第104回全国高校野球選手権大会第8日は13日、甲子園球場で2回戦が行われ、国学院栃木は昨年優勝の智弁和歌山に5―3で競り勝った。写真は、6回裏国学院栃木無死一、三塁、勝ち越しの二塁打を放つ長田
バスケットボール男子の国際強化試合は13日、ゼビオアリーナ仙台で行われ、日本はイランに82―77で競り勝った。写真は第2クオーター、攻め込む馬場(手前)。
野球日本代表「侍ジャパン」の栗山監督(中央)が大谷のエンゼルスとツインズの試合を視察した。日本ハム時代の師弟関係で、大谷が米大リーグでプレーする姿を目にするのは初めて=12日、アナハイム
巨人ー広島戦の始球式に登場したサザエさん=13日、東京ドーム
ドイツ空軍トップのゲアハルツ総監(写真)が時事通信の書面インタビューに応じ、15日から予定する戦闘機のインド太平洋派遣を通じ「欧州を超えて、安全保障を構想していることを示す」と強調した(独空軍提供)
福井県内で海水浴客がイルカにかまれる被害が相次いでいる問題で、県警は13日、複数の海水浴場で「イルカを見掛けたら陸へ上がってください」と呼び掛けを始めた。写真は注意喚起する警察官=福井市の越廼海水浴場
第104回全国高校野球選手権大会第8日は13日、甲子園球場で2回戦が行われ、九州学院(熊本)は19安打を集め、初出場の帝京五(愛媛)に14―4で快勝した。写真は、力投する九州学院先発の直江。
ツインズ戦の1回、内野ゴロのエンゼルスの大谷。2番指名打者で出場し、4打数無安打2三振だった。チームは0―4で敗れ、4連勝はならなかった=12日、アナハイム
旧ユーゴスラビア構成国モンテネグロ中部ツェティニェで12日、乱射事件が発生し、少なくとも11人が死亡。当局が明らかにした。11人のうち1人が乱射犯で、隣人に射殺されたとみられている。写真は事件現場一帯
第104回全国高校野球選手権大会第8日は13日、甲子園球場で2回戦が行われ、浜田(島根)が有田工(佐賀)を5―3で破り、3回戦に進んだ。写真は、6回裏浜田無死二、三塁、2点適時打を放つ高木。
台風8号は13日午前、東海沖を北上した。日中に静岡県か関東南部に上陸し、関東を北東へ縦断する見込み。写真は、台風接近の影響で激しい雨が降る静岡市中心部。
メキシコ北部チワワ州シウダフアレスで11日、対立する麻薬カルテル間の抗争が勃発し、巻き添えとなった市民ら11人が死亡した。写真はラジオ局関係者4人が殺害された現場で、警戒するメキシコ軍。
米下院は12日、財政赤字削減と気候変動対策、処方薬価引き下げを柱とする「インフレ低減法案」を賛成多数で可決した。写真は、インフレ低減法案に署名したペロシ米下院議長(中央)=ワシントン
英環境当局は12日、イングランド南部など8地域について「干ばつ宣言」を発令した。宣言を受け、水使用の規制が厳格化される見込み。写真は同日、乾燥が続くロンドンで、燃えた草むらの消火に当たる消防士。
米国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官(写真)は12日、中国による軍事的挑発を受け、米海軍の艦艇が今後数週間以内に台湾海峡を通過すると明らかにした=13年撮影
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは12日、中国の習近平国家主席(写真右)が11月に東南アジアを訪問し、バイデン米大統領(同左)との対面会談を計画していると報じた。複数の関係者の話として伝えた。
米メディアによると、交通事故で昏睡(こんすい)状態になっていた米女優アン・ヘッシュさん(53)が12日、脳死と判定された。カリフォルニア州では法的な死亡に該当し、臓器提供先を探しているという=18年撮
イスラム教を風刺する小説「悪魔の詩」で知られる英作家サルマン・ラシュディ氏が12日、米ニューヨーク州西部のイベント会場で男に襲撃された。州警察によると首と腹部を少なくとも1回ずつ刺された=12年撮影
日2―3ロ ロッテがサヨナラ勝ちで連敗を4で止めた。2回に茶谷のプロ初本塁打となる2ランで先制。9回に追い付かれたが、その裏1死二、三塁から岡の左前打(写真)で終止符を打った=12日、ゾゾマリン
バスケットボール女子の国際強化試合は12日、ゼビオアリーナ仙台で行われ、日本はラトビアを74―48で下し、11日に続き連勝した。写真は、観客にあいさつするバスケ女子日本代表。
中4―0神 中日が快勝。大野雄(写真)はコースを突いてテンポ良く打たせて取り、4安打に抑えて今季2度目の完封で5勝目=12日、京セラドーム
徳島の夏の風物詩「阿波おどり」が12日開幕した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、屋外に演舞場を設けるのは3年ぶり。写真は踊りを披露する踊り子=徳島市
第104回全国高校野球選手権大会第7日は12日、甲子園球場で2回戦が行われ、海星(長崎)は天理(奈良)を4―2で下した。写真は、4回裏のピンチを切り抜け、ガッツポーズする海星先発の向井。
第104回全国高校野球選手権大会第7日は12日、甲子園球場で2回戦が行われ、近江(滋賀)は鶴岡東(山形)を8―3で下した。1―3の3回に4点を奪って逆転し、山田(写真)が3失点で完投した。
お笑い芸人のあばれる君が、書籍「ぜったいに生き残れ! あばれる君のすぐに使えるサバイバル大全」発売を記念してサイン会を行った=10日
米国のエマニュエル駐日大使(左)と握手する自民党の萩生田光一政調会長。経済やエネルギーを含む安全保障について、日米間の議論を継続していくことを確認した=12日午後、東京・永田町の同党本部
NEC軽井沢72第1日。第1ラウンド、ティーショットを放つ石井理緒。7アンダーの65をマークし、単独首位で発進した=12日、長野・軽井沢72北
520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故は12日、発生から37年を迎えた。写真は、墜落事故の現場にある「昇魂之碑」の前で手を合わせる遺族ら=同日午前、群馬県上野村
北朝鮮による拉致被害者の市川修一さん=失踪当時(23)=と増元るみ子さん=同(24)=が拉致されてから12日で44年となった。写真は情報提供を呼び掛ける修一さんの兄健一さん(右端)=鹿児島県日置市
第104回全国高校野球選手権大会第7日は12日、甲子園球場で2回戦が行われ、愛工大名電(愛知)は八戸学院光星(青森)に延長10回、6―5でサヨナラ勝ち。写真は、力投する愛工大名電先発の有馬。
エストニアのレインサル外相(写真)は11日、ロシア人の入国を18日以降、原則的に拒否すると発表した=7月18日撮影
政府は12日、エネルギー価格高騰や円安を背景とした物価高に対応するため、首相官邸で企業経営者や自治体などからヒアリングを行った。岸田首相(左から2人目)は会合で、「小麦価格の安定は極めて重要だ」と強調
岸田文雄首相(手前左)は12日、東京・大手町の自衛隊大規模接種会場を訪れ、新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種を受けた。接種の模様を公開し、有効性と安全性をアピール(代表撮影)
東京都の小池百合子知事(左)から要望書を受け取る岸田文雄首相。小池知事は、新型コロナの4回目のワクチン接種に関し、社会機能を支えるエッセンシャルワーカーも対象に加えるよう要望した=12日午前、首相官邸
米大リーグ。カブスの鈴木はレッズ戦に4番右翼で出場し、1回に先制の適時二塁打を放ち、3打数1安打1打点、2四球、1三振で勝利に貢献。カブスは1回に3点を先取し、4―2で逃げ切った=11日、アイオワ州
韓国政府は12日、日本の植民地支配からの解放記念日である15日の「光復節」に合わせ、サムスングループトップ、李在鎔サムスン電子副会長(写真)ら約1700人を特別赦免すると発表した=5月20日撮影
第2次岸田改造内閣が12日、本格始動した。物価高や新型コロナウイルス「第7波」の対策、防衛力強化など山積する課題への対応に着手。写真は、物価動向に関するヒアリングで発言する岸田文雄首相=首相官邸
米紙ワシントン・ポストは11日、捜査関係者の話として、FBIによるトランプ前大統領の邸宅(写真)の家宅捜索の対象に、核兵器に関連する機密文書が含まれていたと報じた=9日、南部フロリダ州パームビーチ
第104回全国高校野球選手権大会第7日は12日、甲子園球場で2回戦が行われ、明豊(大分)が一関学院(岩手)に7―5で競り勝って3回戦に進んだ。写真は、9回表明豊1死満塁、適時打を放つ牧野。